2017年 08月 05日
抗癌剤のパクリタキセルを、2012年の6月下旬から12回、10月下旬まで毎週水曜日に投与していた。 ![]() 投与を開始するにあたり主治医から、とある確認をされた。 ![]() 「つじさん、普段お酒飲む?」 さては、この診察の数日前に泥酔し、某スラム街のマツモトキヨシ付近で「アスファルトは冷たくて気持ちいい」と絶叫し、路上に寝転ぶという粗相をしたことを知っていて怒られるのだろうか。 ![]() ![]() 「あー、たまに飲みますかね…いや、どうだろう…」 ![]() どうだろう、って何なんだ。 一人で謎の小芝居をぶちかましながらニヤニヤしていたら、主治医がこう言った。 ![]() 「このお薬はね、アルコール成分が入っているから、お酒に弱い人だと結構辛い場合があるんだよ。お酒を普段飲む人なら平気だと思うけど。でも車の運転は控えてください。」 なんと… ![]() 癌治療をしながらも、合法的に飲酒が…? パクリタキセルの投与前には副作用止めの抗ヒスタミン薬を経口投与していた。 この抗ヒスタミン薬、尋常じゃないほどの眠気が襲ってくる。 そしてパクリタキセルの点滴を開始すると、間も無くして鼻を抜ける強いアルコール感がやってきて身体が熱くなるのを感じる。 この感覚は… インターネットで調べると、パクリタキセルの投与一回分には、およそビール500mlに相当するアルコールが含まれているという。 500mlか… なるほどね… ![]() こうして私は、抗癌剤投与の毎週水曜日に実質生ビール一杯無料の合法的なハッピーアワーを楽しんでいたのであった。 抗ヒスタミン薬の効果も手伝って、投与後は失神しているほどの爆睡の後、朝まで目がギラギラして眠れないため毎週「山里亮太の不毛な議論」を聴いていた日々を思い出します。 その話はまたいずれ。 * ■お知らせ twitterを表示させていますのでお気軽にフォロー願います。 つじのくだらない日常の垂れ流しなので有益な情報は皆無です。 携帯からはでこちらござんす! ■ただの宣伝 LINEスタンプをひっそり販売しています。宜しければどうぞ! 毎週末やることなくて暇だなぁ、と思い昼間からの飲酒やラジオ、競馬という控えめに言ってポンコツな日々を過ごしていましたが、ふと「いや、ブログ描きなさいよ」と思って過去のイラストの使い回しをしたら何と僅か40分で記事を描くことができましたね。そしてまた暇になってしまったので飲酒のため街に出ましょう… ↓ランキングに参加しています。 つじのバナーをクリックしてくれると大変嬉しいです。
by majissukaaa
| 2017-08-05 09:32
| 癌闘病
|
Comments(19)
![]()
まさかの更新!!ありがとうございますっ!
開いてビックリ!見てビックリ! 朝からめちゃ×テンションあがりました~♪ ムフムフニヤニヤしながら読んだので、 週明けから奇跡的にやる気出てきましたー! 今週いっぱい・・・・夏休みまでなんとかお仕事頑張ります!(笑) 暑い日が続きますが、冷たいビールでなんとか猛暑を乗り切りましょう(*^_^*)
0
![]()
つじさん、更新ありがとうございます!
私もパクリタキセル投与前にアルコールのこと言われました。 「呼気検査で引っかかるような飲酒運転にはならないけれど、ふらつくかもしれないから運転は気を付けてね。いや、むしろ車で病院には来ない方がいいよ。」と先生に注意されました。 なのに実は車で通院していました私・・・(^^;) でもほんと、お酒弱い人は全体に運転しない方がいいですよねーー。 抗がん剤を終了してから一年半がたちました。 髪の毛はもうフッサフサ!すっかり元通りになりました^^ イラスト使いまわし、ぜーんぜん大丈夫!ラジオの話など続きが気になります~~~。ラジオと言えば。。 最近radikoプレミアムで『火曜JUNK 爆笑問題カーボーイ』を聴いています。 私広島なんですが中国放送(RCC)横山アナウンサーと爆笑問題さん、ひょんなことからがつながりを持つようになり、お互いの番組(RCC・午前さま様)でお互いのことを話題にするという不思議な関係となり。。。。 詳しくは8月1日付のオリコンニュースで。 http://www.oricon.co.jp/news/2094895/full/ スミマセン、ラジオの話が出たのでつい好きな番組のことを書いてしまいました。 ![]() ![]()
つじちゃん更新ありがとうございます!
わたしもパクリやりました。 初回15分ほどでいきなりアレルギー反応が出て、事務椅子でトイレに運ばれ 吐くは下るわで大変でした。 休んだ後にもう一度トライだと点滴入れられた時にはドクターは鬼だと思った。 しばらくケモ室の看護師さんたちにVIP対応してもらったなぁ。 なんてことを思い出しました。 そこそこ酒好きです。 またの更新お待ちしてます! ![]()
おお!まさかの更新‼︎元気そうでなによりです(*^o^*)
私もパクリの時は爆睡です(*´ω`*) 三泊四日コースなので運転の心配はないです! 私も飲んでますよ!暑くなってきてからは、ビールの爽快感が堪りません! 早く気兼ねなく冷酒をやっつけられるようになりたいです。 今は、やっぱりなんとなく気が引けちゃってね〜 ちなみに過去三回の抗がん剤の投与で、腫れていた卵巣が小さくなり、卵巣癌の検査でたまたま見つかった乳がん(ステージI)もついでに小さくなりました!そして卵巣の切除術を控えており、順調に治療が進んでおります! 現実をちゃんと見ると、かなり深刻なのですが、今の悩みは徐々に抜けてきた眉毛とまつ毛… 朝の支度に時間が掛かって、今までのやっつけ化粧じゃ外に出られなくなってしまいました(´ー`) あはー ![]()
久しぶりに見たら更新が!
本当にいつ見ても楽しいので嬉しいです😊 そういえば私も投与時に顔が赤くなって爆睡していた思い出が😅 つじさんのポンコツ日記はそう言った治療のあるあるが面白おかしく描かれていて読んでいて和みます。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
1時間前「桃井かおりさんのようにしてください」と伝えて散髪して来ました。アゴではなくリップラインで…がミソです。ごぶさた致しておりますがギャンブル深酒夜遊びのつじさんに元気もらっています。今回の話しは以前の「バロメータ」の記事の裏話のようでもあり面白かったです。遅くなりましたが残暑見舞にかえて書き込ませていただきました。意外にもまだ当分くたばりませんのよ!幸運♪
![]() ![]()
お久しぶりです!更新ありがとうございます(≧∇≦)
私も今の2つ前にパクリタキセル使ってました。 思い出します、毎週ほろ酔い気分でケモ室を出ていたあの頃(笑) 3度目の余命宣告から一年経過しました。 お亡くなり予定日を半年超過。 記念に見に来て良かったです!面白かった♪ ![]()
はじめまして。色々検索してたらこちらのブログにたどり着きました!
世の中こんな面白いガンブログがあるなんて!(^o^) つじさんのブログ読んでると、酒飲んだり普通の生活して大丈夫なんだな〜と思いました。 ただいま私はEC真っ最中なんですが、ちょいちょい読んで楽しませていただきます。よろしくお願いします〜!
はじめまして。
EC療法の点滴真っ最中につじさんのブログを知ったんですが、猛烈な具合の悪さの中コメントができず、今になってしまいました。 私はパクリはお酒飲めないのでまあまあ酔いましたが、それ以外はほぼ同じで朝までYOUTUBEで稲川淳二の怖い話ばかり見てました。 ECの方がすごくつらくて、地獄でした。今でも思い出せばえずくことができます。仕方ないので、その気になればいつでもどこでもえずくことができる奇跡の肉体を手に入れたと、前向きに生きていこうと思います。 私はトリネガなので今も経口抗がん剤ですが、つじさんがお元気に過ごしてらっしゃることがうれしいです。 克服しつつある方がたくさんいるのって励みですね。 ![]()
はじめまして。
2017年1月、31歳の誕生日翌日に乳癌を宣告されました。(本厄アナドレナイ) マジかよーどうするよー死ぬのー?はげるのー? と思ってた矢先につじさんのブログに真っ先に出会い、元気をもらってから心の支えにしてました! つじさんに習い、友人を呼び出し頭を丸めました 笑 FECとDOC計8回の化学療法後に温存手術しまして、これから放射線と経口抗ガン剤治療の予定です。 先生とはくだらない話で盛り上がり、化学療法中なのにカラオケで踊り狂うなどクレイジーな闘病生活を送っています。 つじさんのブログを読むと心が軽くなります。色々参考にさせて頂きました。ありがとうございました! これからも更新して頂いた際には必ず読ませて頂きます! ![]()
つじさん、更新ありがとうございます。
嬉しくて、コメントしちゃいました。 ![]()
あー思い出します。2013年の下半期に私もやってました。そう言えば帰って速攻寝てた気がする(^_^;)
![]()
以前、猛烈な下痢で死にそうなときに、検索してここにたどり着いて、すごく勇気をもらいました。
更新うれしいです。つじさん元気でなによりです。
一人でも多くの人が治ることを祈ってメールします。 強力に自然治癒を促す最強の必須栄養素です。 史上最高のサプリです。 現代人は不足しており、サプリで追加投与が必要だというのが、最近の研究です。日光浴や食事では不十分なのです。つまり、絶対的に追加サプリが必要という事です。 最新の研究で、自閉症やアルツハイマー病、癌等は、ヒューマンパピローマウイルスの感染とアスベスト±重金属の汚染の合併と分かりました。治療はいたって簡単です。 平均適量は、ビタミンD400単位x3~4/日とタウリン180㎎x3~4/日です。全身のウイルスやアスベストが尿中に排泄されます。回復を促進させる事が出来ます。自閉症やアルツハイマー病等は、発症3年以内だと劇的に治ります。 近くの薬局で買えない場合は、ネットや又は海外から個人輸入できます。タウリンはリポビタンDなどにも入っている安全なものです。ビタミンDは骨・カルシウム代謝のみでなく、両者とも強力な、そして副作用の殆どない、抗がん/抗ウイルス作用が見つかっています。是非私のブログを参照にしましょう。➡ http://blog.goo.ne.jp/nobuokohama 。 あらゆる精神疾患・脳疾患や不眠症、アレルギー、喘息、癌など、全てに応用は可能です。 抗がん剤の副作用も強力に抑えます。ポイントは、追加のサプリが、絶対的に必要という事です。
食事療法や日向ぼっこのみでは、不十分という事です。嘘かどうかは簡単に試せます。こんなサプリごときが癌やアルツハイマー病、自閉症に効く?! なんて言わずに、まずは試してください。 ![]()
ほんっっと!最高!!
元気になりまふ(∩´∀`∩) 私、お酒弱かったから毎回ヨダレまみれで爆睡した後 家に帰ってまた爆睡してました(笑) なるほどねぇぇ!お酒好きには無料1杯アルコールになるんですね((´∀`*))ヶラヶラ |
アバウト
![]() つじです。2012年2月、30歳になってすぐに乳癌と診断されました。術前抗癌剤、外科手術、放射線治療を経てホルモン治療はせずに現在経過観察中です。まだまだ死ぬ気配はありません。ビールを愛しています。 by majissukaaa カテゴリ
最新の記事
以前の記事
2023年 01月 2022年 01月 2021年 01月 2020年 01月 2019年 01月 2018年 10月 2018年 01月 2017年 08月 2017年 01月 2016年 09月 2016年 06月 2016年 01月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 記事ランキング
検索
その他のジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||